「最近、会社の付き合いや友達の誘いを断れず、つい食べ過ぎてしまった。ダイエットしなきゃと思っているんだけど、一体に何からしたらいいのか…」と、困ったことありませんか?
いくら痩せたくても、正しいダイエット方法が分からなければ、何から始めていいのかわかりませんよね。
そんなあなたにおすすめしたいのが、パーソナルトレーニングジムに通って、専門のトレーナーの指導を受けることです。
パーソナルトレーニングジムに通えば、トレーナーのサポートにより、迷うことなく確実に痩せることができます。
とはいえ
- どこのパーソナルトレーニングジムに通ったらいいのか?
- そもそもパーソナルトレーニングジムごとの料金や特徴は?
- パーソナルトレーニングジムの口コミや評判はどうだろう?
と、どうやってパーソナルトレーニングジムを選ばいいのか迷ってしまう人も少なくありません。
そこでこの記事では、京都市にあるパーソナルトレーニングジムの
- 料金
- おすすめのポイント
- 口コミ、評判、実績
をまとめて紹介していきたいと思います。
京都市内でパーソナルトレーニングジムを探している人に、ぜひお役立てできれば幸いです。
後悔しないために抑えておきたいジムを選ぶポイント
ジムを選ぶ基準が分からない場合は、以下のポイントを参考にしてください。
- 無理なく支払いが可能か
- トレーニングの種類
- 個室があるか
パーソナルジムなら理想の体型になれると思って探しても、どんなポイントで選べばいいのかわかりにくいし、京都はジムが多くて選べない…。そんなお悩みはありませんか?
では早速、パーソナルジムの失敗しない選び方をご紹介していきます。
無理なく支払いが可能か
パーソナルジムの場合、マンツーマンレッスンや食事指導(アドバイスや管理、サプリ提供など)の手厚いサービスのため、それに見合った価格となります。
パーソナルジムにかかる平均料金は、2ヶ月で約20万円。京都の場合は同じく2ヶ月平均で約19万なので、やや抑えた価格のジムが多いです。
値段相応の手厚いサービスが受けられますが、決して安いとはいえないため、価格で迷う場合には以下の点に注目してください。
- 追加料金がかからないか
- 無理のない支払い方法があるか
まず、レンタル(ウェア、シューズなど)やサプリ・食事指導などがトレーニングとは別料金の場合もあるので、コースに含まれるサービス内容をしっかり確認しましょう。
トレーニングの種類
個人に合わせたメニュー作りがパーソナルジムの基本であり、マシンの使用やヨガ・ピラティス・ストレッチなど様々なトレーニング方法を組み合わせて行なっていきます。
その中でも、京都では
- 体幹トレーニング(内側の筋肉を鍛えて、安定性UP)
- 加圧トレーニング(体に低負荷で安全に筋力UP)
- 自重トレーニング(自分の重さを活かして鍛えるから低負荷で安全)
など、それぞれ体への有効性が違う特徴のあるトレーニングを行なっているジムが多いので、どんな効果があるのかを体験で詳しく確認するものオススメです。
個室があるか
京都のパーソナルジムを調べると、個室対応やプライベートジムという単語が目にとまると思いますが、どちらもトレーニングに集中できるメリットがあります。
いくらマンツーマンでしっかりした指導が受けられても、トレーニングする本人が集中して取り組まなければ、効果が期待できず怪我にもつながりかねません。
- 他人の視線や動きが気になる
- 初心者なので自分の動きがいまいちで恥ずかしい
- トレーニング中の姿は見られたくない
これらの集中できない原因に当てはまる人には、個室対応のジムやプライベート(時間で貸し切って1人だけで使える)ジムも選ぶポイントにしましょう。
京都でおすすめのパーソナルジムを一覧表で紹介!
まず初めに京都でおすすめのパーソナルジムを一覧表で紹介します。
※スマートフォンの方は横スクロール可能です。
順位 | 店舗名 | 入会金 | コース料金 | 総額 |
---|---|---|---|---|
第1位 | AWAKE | 10,000円 | 85,000円 | 95,000円 |
第2位 | valor | 10,000円 | 96,000円 | 106,000円 |
第3位 | Improve | 10,800円 | 108,000円 | 118,800円 |
第4位 | 当メディアおすすめ Reborn myself |
38,000円 | 87,100円 | 125,100円 |
第5位 | fan’s-PT | 20,000円 | 112,000円 | 132,000円 |
第6位 | BODESA | 0円 | 160,000円 | 160,000円 |
第7位 | 当メディアおすすめ 24/7ワークアウト |
38,000円 | 196,000円 | 234,000円 |
第9位 | SMG | 50,000円 | 185,000円 | 235,000円 |
第9位 | F premium | 0円 | 240,000円 | 240,000円 |
第10位 | g-zone fitness | 10,800円 | 324,000円 | 334,800円 |
第11位 | 当メディアおすすめ RIZAP |
50,000円 | 298,000円 | 348,000円 |
京都のおすすめパーソナルトレーニングジム3選
まずは当メディアが特におすすめなパーソナルジム3社を紹介します。
それぞれのジムを比較した一覧表もあわせてご覧ください。
※スマートフォンの方は横スクロール可能です。
ジム名 | 料金 | 返金保証 | ウェアのレンタル | 個室 | 食事指導 | シャワー |
---|---|---|---|---|---|---|
24/7ワークアウト | 234,000円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
RIZAP | 348,000円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Reborn myself | 125,100円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ここからは各ジムをご紹介していきますので、参考にしていただければ幸いです。
京都おすすめ第1位 24/7ワークアウト 234,000円
24/7ワークアウトの料金
入会金 | 38,000円 |
---|---|
コース料金 | 196,000円(月8回) |
総額 | 234,000円 (2ヵ月16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 約14,600円 |
評価 | 4.5 |
返金保証 | あり |
食事管理 | あり |
24/7ワークアウトの特徴
- 信頼できる圧倒的な実績数
- 完全個室のマンツーマンレッスン
- オリジナルの研修を受けた質の高いトレーナー
経験豊富で実績のあるトレーナーから1対1でトレーニングを受けることができます。
24/7ワークアウトはこんな人におすすめ
- 食事を減らすことに抵抗がある方
- 自分で食事の管理が出来るようになりたい方
- 信用できるトレーナーから指導を受けたい方
24/7ワークアウトの口コミ・評判
トレーニング内容など凄く丁寧に教えて頂いたり、トレーナーさんから細目に連絡して頂けるのが凄い嬉しかったですね。
出典:24/7ワークアウト公式HP(ダイエットを終えて)
想像していたより、トレーニングは辛くなかったです。 もっと死んじゃいそうになるくらいのトレーニングを想像していました。 女性らしいボディを作るために、体幹トレーニングが中心となったものだったので、これくらいの運動でも大丈夫なんだ?と感じていました。
出典:24/7ワークアウト公式HP(ダイエットを終えて)
「24/7ワークアウト」京都市内の店舗一覧
- 京都市中京区
京都おすすめ第2位 RIZAP(ライザップ) 348,000円
出典:RIZAP公式HP
パーソナルトレーニングジム「ライザップ」の料金
入会金 | 50,000円 |
---|---|
コース料金 | 298,000円(月8回) |
総額 | 348,000円 (2ヵ月16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 約21,800円 |
評価 | 4.5 |
返金保証 | あり |
食事管理 | あり |
RIZAP(ライザップ)の料金は総額348,000円。
料金は高く設定されていますが、トレーニングだけでなく、健康へのサポートが充実していますので、身体に負担をかけることなくダイエットに取り組めます。
パーソナルトレーニングジム「ライザップ」イチオシのポイント
出典:RIZAP公式HP
RIZAP(ライザップ)の特徴は
- 独自の科学メソッドに基づいたトレーニング
- 圧倒的な実績に裏付けのあるプログラム
- 厳しい教育を受けたRIZAPトレーナー
の3つ。
RIZAPでは、根拠に基づいたトレーニングや食事の知識を身に付けられるため、いつまでも太らないボディメイクに取り組めます。
また、14万人以上のダイエット成功者を輩出しており、数字に裏付けされているメソッドを受けられるのがライザップです。
パーソナルトレーニングジム「ライザップ」がおすすめな人
- 本気で結果を残したい
- 正しい食事、トレーニング方法が分からない
- 自分に合うプログラムでトレーニングしたい
パーソナルトレーニングジム「ライザップ」の口コミ・評判まとめ
太った体が嫌で自分に自信を持てずにいました。つい周りと比べてしまう自分に、トレーナーが「これは自分との戦いです!」と言い切ってくれたんです。その言葉がパワーの源に。引き締まった体に変わって、自分に自信を持てるようになり、おかげで今の妻にも出会うことができました。
出典:RIZAP公式HP(MENS)
超肥満体型がコンプレックスだった僕は、ライザップのCMに衝撃を受け「自分も!」と一念発起。そのやる気を真正面から受け止めてくれたトレーナーの気持ちが嬉しく、絶対変われると信じて楽しくトレーニングを重ね、ついに目標体重まで減量することができました。
出典:RIZAP公式HP(MENS)
「ライザップ」京都市内の店舗一覧
- 京都市中京区
- 京都市下京区
京都おすすめ第3位 Reborn myself(リボーンマイセルフ) 125,100円
パーソナルトレーニングジム「リボーンマイセルフ」の料金
入会金 | 38,000円 |
---|---|
コース料金 | 97,600円(月8回) |
総額 | 135,600円 (8回通った場合) |
1回あたりの料金 | 16,950円 |
評価 | 4.5 |
返金保証 | あり |
食事管理 | あり |
このほか、お腹・脚・小尻といった部分痩せコースなどがあります。
パーソナルトレーニングジム「リボーンマイセルフ」イチオシのポイント
リボーンマイセルフの特徴は以下の3つ。
- スタッフ含め全員が女性
- トレーナーの体型を目標にしやすい
- 女性の身体的特徴を考慮したメソッド
リボーンマイセルフは、トレーナー・スタッフ全員が女性であるため、女性ならではの悩みを相談しやすいです。
トレーニングメソッドも女性の身体の特徴に合わせたものになっているため、効率的にボディメイクに取り組めます。
リボーンマイセルフに通うべき人の特徴
- 同性のトレーナーに担当してほしい
- トレーニング期間が終わっても体型を維持したい
- 腕や脚など部分的にダイエットしたい
パーソナルトレーニングジム「リボーンマイセルフ」の口コミ・評判まとめ
今まで色々なダイエットをやって痩せたとしても太ももの間に隙間ができたことがなかったのですがはじめて太ももの間に隙間ができ、本当にやって良かったと思います!! これからは、オシャレを楽しんでいきたいです。
出典:Reborn myself公式HP(モニターレポート)
トレーニングを始める前は、痩せてもリバウンドするかも。。。と不安だったのですが、食事に気を使ったり運動をする習慣が見についたので、リバウンドも怖くありません! 体が今までに無いくらい引き締まっていて、これなら今年はビキニが着れそうです♪
出典:Reborn myself公式HP(モニターレポート)
「リボーンマイセルフ」京都市内の店舗一覧
- 京都市中京区
- 京都市下京区

豊富な成功実績から導き出された24/7ワークアウトオリジナルのダイエットメソッド。 一人ひとりの生活習慣や運動歴に合わせたトレーニングプランにより、受講後も自身で体型の管理が出来るようになります。
- 結婚式や同窓会があるから短期間で痩せたい
- 過度な食事制限は続かないから、食べながら痩せたい
- いままでダイエットに挑戦しても失敗ばかり…
- 仕事帰りに手軽に通いたい
と思ったことがある方は、24/7ワークアウトがおすすめです。
もし通い始めて効果を得ることが出来なかった場合は、全額返金保証があるので、安心して通い始められます。
料金や内容は詳細ページでも紹介されているので、あわせてお読みください。
通うか悩んでいるのであれば、まずは無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
24/7ワークアウトの公式ページから気軽にお申込みできるので、身体の悩みを専門家に聞いてみましょう!
女性必見!京都のおすすめパーソナルジム
次に女性におすすめのパーソナルジムをご紹介します。
女性らしいメリハリのあるボディラインを実現したい方は参考にしてください。
女性向け第1位 Reborn myself(リボーンマイセルフ) 京都店 135,600円
パーソナルトレーニングジム「リボーンマイセルフ」の料金
入会金 | 38,000円 |
---|---|
コース料金 | 97,600円(月8回) |
総額 | 135,600円 (8回通った場合) |
1回あたりの料金 | 16,950円 |
評価 | 4.5 |
返金保証 | あり |
食事管理 | あり |
このほか、お腹・脚・小尻といった部分痩せコースなどがあります。
パーソナルトレーニングジム「リボーンマイセルフ」イチオシのポイント
リボーンマイセルフの特徴は以下の3つ。
- スタッフ含め全員が女性
- トレーナーの体型を目標にしやすい
- 女性の身体的特徴を考慮したメソッド
リボーンマイセルフは、トレーナー・スタッフ全員が女性であるため、女性ならではの悩みを相談しやすいです。
トレーニングメソッドも女性の身体の特徴に合わせたものになっているため、効率的にボディメイクに取り組めます。
リボーンマイセルフに通うべき人の特徴
- 同性のトレーナーに担当してほしい
- トレーニング期間が終わっても体型を維持したい
- 腕や脚など部分的にダイエットしたい
パーソナルトレーニングジム「リボーンマイセルフ」の口コミ・評判まとめ
今まで色々なダイエットをやって痩せたとしても太ももの間に隙間ができたことがなかったのですがはじめて太ももの間に隙間ができ、本当にやって良かったと思います!! これからは、オシャレを楽しんでいきたいです。
出典:Reborn myself公式HP(モニターレポート)
トレーニングを始める前は、痩せてもリバウンドするかも。。。と不安だったのですが、食事に気を使ったり運動をする習慣が見についたので、リバウンドも怖くありません! 体が今までに無いくらい引き締まっていて、これなら今年はビキニが着れそうです♪
出典:Reborn myself公式HP(モニターレポート)
「リボーンマイセルフ」京都市内の店舗一覧
- 京都市中京区
- 京都市下京区
女性向け第2位 SMG 京都店 235,000円
出典:SMG公式HP
「SMG」の料金
入会金 | 50,000円 |
---|---|
コース料金 | 185,000円(月8回) |
総額 | 235,000円 (2ヵ月16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 約14,690円 |
SMGの料金は総額235,000円。2ヶ月間で60分のトレーニングを16回受けられます。
また、75分のトレーニングを24回受けられるプランもございます。
「SMG」イチオシのポイント
SMGの特徴は
- 痩せることだけを目的にしないボディーメイキング
- ひとりひとりに合わせたトレーニングプランと食事指導
- 腰痛・肩こりなど、健康改善もサポート
の3つ。
SMGは、痩せるだけを目的にしておらず、身体づくりに大切な食事や運動を習慣化するをコンセプトにしているジム。
習慣化するために、その人に合った方法でなければならないため、完全オーダーメイドのプログラムでダイエットやボディメイクをサポートしてくれます。
「SMG」はこんな人におすすめ
- 体重を減らしたい
- 部分的に痩せたい
- 体脂肪率を減らしたい
「SMG」京都市内の店舗一覧
- 京都市東山区
女性向け第3位 valor 京都店 106,000円
出典:valor公式HP
「valor」の料金
入会金 | 10,000円 |
---|---|
コース料金 | 96,000円 |
総額 | 106,000円 (16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 約6,630円 |
valorの料金は総額106,000円。1回60分コースを16回受けてこの料金。
コースは、30分、45分、60分に分かれ、希望に合わせてお選びいただけます。
「valor」イチオシのポイント
valorの特徴は
- ストレス発散型パーソナルトレーニングジム
- 無理な食事制限ではなく健康美を追求したメソッド
- 完全オーダーメイドのボディメイク
の3つ。
valorの特徴はストレスを発散しながらトレーニングを受けられること。
ジムにはスタジオが併設されており、音楽を楽しみながら運動も可能です。
基本的には単発のトレーニングであり、自分のペースで通いやすいとも言えます。
「valor」はこんな人におすすめ
- 仕事帰りに運動したい
- ボディメイクにチャレンジしたい方
- 重いマシンを使ったトレーニングが苦手な方
「valor」京都市内の店舗一覧
- 京都市中京区
女性向け第4位 fan’s-PT 京都店 132,000円
「fan’s-PT」の料金
入会金 | 20,000円 |
---|---|
コース料金 | 112,000円(月8回) |
総額 | 132,000円 (2ヵ月16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 8,250円 |
fan’s-PTの料金は総額132,000円。8回分のチケット56,000円でこの料金。
また、4回分チケットや、月額コースで選ぶことができるので、自分の目的にあわせてお選びいただけます。
「fan’s-PT」イチオシのポイント
fan’s-PTの特徴は以下の3つ。
- プロのトレーナーと1対1でのトレーニング
- ジム内の内装がおしゃれ
- 一人ひとりに合わせたオリジナルプログラム
の3つ。
fan’s-PTはジム内の内装がおしゃれであり、モチベーション高くトレーニングできる環境が整っています。
もちろん、一人ひとりに合わせたオリジナルプログラムを作ってもらえるので、効率よく理想の身体の実現が可能です。
「fan’s-PT」はこんな人におすすめ
- 無理な食事制限をしたくない
- ジムに通っても続かない
- 運動が苦手でトレーニングできる自信がない
「fan’s-PT」京都市内の店舗一覧
- 京都市下京区
女性向け第5位 AWAKE 京都店 95,000円
「AWAKE」の料金
入会金 | 10,000円 |
---|---|
コース料金 | 85,000円(月8回) |
総額 | 95,000円 (2ヵ月16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 約5,940円 |
AWAKEの料金は総額95,000円。2ヶ月間で60分のトレーニングを16回受けられます。
また、毎月限定3名のモニターコースや、卒業後メンテナンスコースにも通えるので、自分にあったコースを選ぶことができます。
「AWAKE」イチオシのポイント
AWAKEの特徴は
- しっかり効かせるマンツーマントレーニング
- 食事管理を毎日オンラインサポート
- 定期カウンセリングで健康なカラダへ
の3つ。
専属トレーナーが運動から食事まで細かくプログラムを作り、効果的にボディメイクに取り組めます。
もちろん、やせたい、筋肉を付けたいなど、それぞれの目標を叶えるようにサポートをしてもらえます。
「AWAKE」はこんな人におすすめ
- ダイエットの継続が辛いと感じる
- 産後、体重が戻らない
- メリハリのある身体をつくりたい
「AWAKE」の口コミ・評判
大変なこともありましたが、途中からは空腹感もほとんどなくなりました。お腹にクビレが出来ただけでなく、好きなブランドのデニムのXSサイズが入るようになったり、ジッパーを締めることが出来なかったブーツがゆるゆるになったり、と自分でもびっくりです!
出典:AWAKE公式HP
学生時代は水泳を本格的に行っており、体型には自信があったのですが、社会人になり運動習慣もなくなり、食生活も乱れる事が多く、気が付けば大変な事に...。アウェイクさんでしっかりと筋肉に効かせるトレーニングを教えてもらったおかげで、筋肉を落とさずにダイエットに成功!水泳をしていた頃よりもいいスタイルになれました!本当にありがとうございます。
出典:AWAKE公式HP
「AWAKE」京都市内の店舗一覧
- 京都市東山区
男性向けの京都おすすめパーソナルトレーニングジム
最後に男性に特におすすめする京都のパーソナルトレーニングジムをご紹介します。
筋肉質で鍛えられた身体を手に入れたい方はこちらを参考にしみてくださいね!
男性向け第1位 24/7ワークアウト 京都店 234,000円
24/7ワークアウトの料金
入会金 | 38,000円 |
---|---|
コース料金 | 196,000円(月8回) |
総額 | 234,000円 (2ヵ月16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 約14,600円 |
評価 | 4.5 |
返金保証 | あり |
食事管理 | あり |
24/7ワークアウトの特徴
- 信頼できる圧倒的な実績数
- 完全個室のマンツーマンレッスン
- オリジナルの研修を受けた質の高いトレーナー
経験豊富で実績のあるトレーナーから1対1でトレーニングを受けることができます。
24/7ワークアウトはこんな人におすすめ
- 食事を減らすことに抵抗がある方
- 自分で食事の管理が出来るようになりたい方
- 信用できるトレーナーから指導を受けたい方
24/7ワークアウトの口コミ・評判
トレーニング内容など凄く丁寧に教えて頂いたり、トレーナーさんから細目に連絡して頂けるのが凄い嬉しかったですね。
出典:24/7ワークアウト公式HP(ダイエットを終えて)
想像していたより、トレーニングは辛くなかったです。 もっと死んじゃいそうになるくらいのトレーニングを想像していました。 女性らしいボディを作るために、体幹トレーニングが中心となったものだったので、これくらいの運動でも大丈夫なんだ?と感じていました。
出典:24/7ワークアウト公式HP(ダイエットを終えて)
「24/7ワークアウト」京都市内の店舗一覧
- 京都市中京区
男性向け第2位 F premium 京都店 240,000円
「F premium」の料金
入会金 | 0円 |
---|---|
コース料金 | 240,000円(月8回) |
総額 | 240,000円 (2ヵ月16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 15,000円 |
F premiumの料金は総額240,000円。月8回120,000円のコースの2ヶ月分の料金になります。
また、月4回60,000円コースやペアトレーニングコースもお選びいただけます。
「F premium」イチオシのポイント
F premiumの特徴は
- 専属トレーナーがマンツーマンでトレーニング指導
- お客様の目的に合わせた最適なメニューづくり
- 完全予約制のプライベート空間
の3つ。
F premiumでは全プログラム共通のポイントとして、専属トレーナーが一人ひとりの目標に合ったプログラムを作成します。
またトレーニング面だけでなく、食事指導も受けられるため、健康的な食習慣を身に付けながら、ダイエットやボディメイクが可能です。
「F premium」はこんな人におすすめ
- 効果的にトレーニングしたい方
- ダイエットしたい方
- 自分に合ったペースで、体型を整えたい方
「F premium」京都市内の店舗一覧
- 京都市中京区
男性向け第3位 g-zone fitness 京都店 334,800円
「g-zone fitness」の料金
入会金 | 10,800円 |
---|---|
コース料金 | 324,000円(週2回) |
総額 | 334,800円 (2~3ヵ月18回通った場合) |
1回あたりの料金 | 18,600円 |
g-zone fitnessの料金は総額334,800円。2~3ヶ月間で週2回60分のトレーニングを18回受けられます。
2ヶ月ダイエットコース以外にも、パーソナルトレーニングやグループトレーニングを受けられるコースもあります。
目的にあわせて通うコースを選びましょう。
「g-zone fitness」イチオシのポイント
g-zone fitnessの特徴は
- 内科学の専門家による綿密なカウンセリング
- 専門のトレーナーが理論に基づくマンツーマンでの運動指導
- 食事の栄養指導とトレーニング指導、生活習慣の指導
の3つ。
g-zone fitnessでは、内科学の専門家によって綿密なカウンセリングを受けながらダイエットに取り組んでいきます。
また食事に関して、太る原因を把握し、その原因を解決しながらボディメイクを行っていくことが特徴です。
「g-zone fitness」はこんな人におすすめ
- 生活習慣を変えて健康になりたい
- 痩せたカラダを維持し続けたい
- 体質を改善したい
「g-zone fitness」京都市内の店舗一覧
- 京都市右京区
男性向け第4位 Improve 京都店 118,800円
「Improve」の料金
入会金 | 10,800円 |
---|---|
コース料金 | 108,000円 |
総額 | 118,800円 (12回通った場合) |
1回あたりの料金 | 9,900円 |
Improveの料金は総額118,800円。12回分のチケットでこの料金。
また、1回、6回、24回、48回のチケットがあり、回数が多ければその分、安くトレーニングを受けることができます。
「Improve」イチオシのポイント
Improveの特徴は
- カウンセリングを基にしたオーダーメイドトレーニング
- 身体の問題解決ができるトレーニング
- 高い知識や技術をもった専門家=トレーナー
の3つ。
Improveは、カウンセリングを基にした、あなただけのオーダーメイドのトレーニングを受けることが可能です。
身体の痛みや違和感などの症状も解決できるプロのトレーナーが在籍しているので、安心して身体を任せることがきます。
「Improve」はこんな人におすすめ
- 一生使えるトレーニングを身につけたい
- 健康的なカラダを目指したい
- 自分にあったトレーニングで痩せたい
「Improve」京都市内の店舗一覧
- 京都市中京区
男性向け第5位 BODESA 京都店 160,000円
「BODESA」の料金
入会金 | 0円 |
---|---|
コース料金 | 160,000円(月8回) |
総額 | 160,000円 (2ヵ月16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 10,000円 |
BODESAの料金は総額160,000円。1回70分のトレーニングを16回受けられます。
また、8回プランや24回プランもあり、ダイエットコース以外にも、ベーシックコースやアドバンスコースなどもあります。
「BODESA」イチオシのポイント
BODESAの特徴は
- コンテスト全国優勝トレーナーによる指導
- 無理な食事制限ではなく健康美を追求したメソッド
- 完全オーダーメイドのボディメイク
の3つ。
BODESAでは、ボディメイクのコンテストで優勝経験のあるトレーナーが指導を担当しています。
無理な食事制限ではなく、健康的に美しい身体を作り上げるメソッドを基にしたプログラムでダイエットに取り組むことが可能です。
「BODESA」はこんな人におすすめ
- 細マッチョを目指したい
- 美脚、美尻を手に入れたい
- 痩せたあとリバウンドをしたくない
「BODESA」京都市内の店舗一覧
- 京都市西京区
パーソナルトレーニングジムに通えば確実に痩せられるのか?
パーソナルトレーニングジムとは「痩せること(ダイエット)に特化したパーソナルトレーニングジム」のこと。
- プロのトレーナーによる自分だけのプログラム
- ずっと使える食事の正しい知識
- 継続しやすい環境
といったダイエットを成功させるためのノウハウが蓄積されています。
もし仮に独学でダイエットに取り組んだとしても、パーソナルトレーニングジムに通うよりも効率良く痩せることは簡単なことではありません。
絶対にダイエットやボディメイクに成功したいのであれば、パーソナルジムが最も効率的だと言えます。
まとめ:本気で痩せたいなら京都のパーソナルトレーニングジムに通おう
この記事では京都にあるパーソナルトレーニングジム11社を紹介しました。
パーソナルトレーニングジムを選ぶ際に、料金に注目しがちです。
しかし、料金だけで決めてしまうと選んだジムが自分に合わず、途中で辞めてしまう場合も考えられます。
自分の理想のボディラインを手に入れるためにも、ジムごとの体験談や効果、実績などをじっくりと確認してから通うかどうか判断しましょう。